top of page
voice_36377志染中学校校歌
00:00 / 02:52

志染中学校閉校式典記念事業実行委員会

​校歌は下段に画像で貼り付けていますので、ご覧ください。

​式典:令和3年2月28日(雨天決行)

第1部:9時30分~10時30分体育館(入場者は限定されています)

​第2部:11時~13時

​1部から学校は開放しています。展示物等もありますので、ご自由にご覧いただけます。

卒業生や町民の皆様、少しでも多くの皆様方と共に、開校以来74年に渡ってお世話になった学び舎に対して感謝の気持ちをあらわすと共に、飛びたつ子ども達を少しでも応援したいと言う思いで立ち上げました。皆様方より、ご理解ご協力を賜れば幸いです。

👈 志染中学校のホームページ

IMG_3088_edited.jpg

​志染中学校閉校式告知 プロモーションビデオ

​母校への感謝の思いをメッセージに託していただけませんか?   

メッセージは此方でも受け付けています。

頂いたメッセージはプリントアウトしてメッセージボードに掲載​します。

メッセージにはお名前(任意)、年齢(任意)とメッセージをご記入下さい。

メールにて送信頂ければ幸いです。   メールは  ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞

トピックス

​*12月25日に横断幕を在校生と共に取り付けを行いました。

​*横断幕取り付けの様子が記事になりました。   記事は☞

79466.jpg

​*2月28日閉校式の式次第(案)です。1部の式典は体育館で開催されるため、感染拡大防止の観点から入場者は限定されます。式典中でも学校の廊下には多数のメッセージボードを設置していますので、ゆっくりとご覧頂く事ができます。

152025118_335995454449465_83441260302531

​*2月17日には、㈱稔樹(みき)さまから志染町産山田錦の米粉100%を使用したクッキーとバウムクーヘンを全校生及び全教職員に無償提供頂きました。クッキーには校訓、バウムクーヘンには生徒の名前を食紅で印刷したものをプレゼントするという提案を頂き、実現。

152105928_1611373035714173_6096642637166

以下PDFについて、モバイルからの利用は出来ません。

​​予定です。正式に確定次第改めてご報告致します。

志染地区の皆様

三木市立志染中学校 校長 山本 学道 

〃 閉校式典記念事業実行委員会   会長 藪本 耕一

                    

志染中学校閉校式典について(お知らせ)


師走の候 住民の皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は本校の教育活動、またこの度の閉校式典記念事業に対して、多大なるご支援とご協力をいただき心より感謝申し上げます。

卒業式や統合による備品移動準備等のために、閉校式典を2月28日(日)に行うことを決定しました。新型コロナウィルスの感染状況の影響も考えられますが、今回の回覧では閉校式典の概略をお知らせします。地域の皆様にはご理解いただきますようお願い申し上げます。



閉校式典 概略


期 日  令和3年2月28日(日) 9:30~13:00

場 所  三木市立志染中学校 体育館およびグラウンド

内 容  

第1部 閉校式

国歌斉唱                

あいさつ                

生徒代表のことば            

志染中学校の歩み(写真等)         

校(章)旗返納

校歌斉唱    

第2部 記念事業

あいさつ・ミニ講演

校歌・ふるさと 斉唱

在校生一言メッセージ

恩師からのメッセージ

記念碑除幕式

さよなら、そしてありがとう メッセージ風船                           

                    

                            


※第1部は生徒・保護者・来賓、第2部は地域の方にも参加していただいての実施を考えています。

※2月上旬には、式典案内文の配布を致します。 

  

この件に関するお問い合わせは、

志染中学校(☎87-3334)前田教頭へお願いします。 

​詳細は ☞
校歌(体育館).jpg
131462171_407763893606609_66388433664271

校 訓

自 主 創 造
明 朗 闊 達
協 同 互 助

131888056_316669612823898_38928992691216

​閉校式記念実行委員会準備会​開催状況

​第1回閉校式記念事業実行委員会準備会

​第2回閉校式記念事業実行委員会準備会

​​令和2年3月3日(火)

​令和2年4月21日(火)

​第3回閉校式記念事業実行委員会準備会

令和2年7月1日(水)

131507278_396778754715607_57788663862737

​​閉校式典記念事業実行委員会開催状況

第1回志染中学校閉校式典記念事業実行委員会

令和2年8月5日(水)

第4回志染中学校閉校式典記念事業実行委員会

​令和2年11月18日(水)

第2回志染中学校閉校式典記念事業実行委員会

​​令和2年9月23日(水)

第5回志染中学校閉校式典記念事業実行委員会

​​令和2年12月1日(火)

第3回志染中学校閉校式典記念事業実行委員会

​令和2年10月21日(水)

第6回志染中学校閉校式典記念事業実行委員会

​令和2年12月22日(火)

第7回志染中学校閉校式典記念事業実行委員会

​令和3年1月17日(日)

第8回志染中学校閉校式典記念事業実行委員会

​令和3年2月14日(日)

​志染中学校S59年卒業生同窓会​

令和元年11月17日(日)ネスタリゾート神戸においてS59年三木市立志染中学校卒業生の第5回志染小中学校同窓会を開催いたしました。 その時に令和3年3月末で統廃合になる中学校の思い出を動画にした映像を流したものをアップしています。 さらに小学校の思い出を動画にしました。

​​ごあんない

志染地区のみなさまへ

閉校式典記念事業「メッセージカード」の協力依頼について
師走の候、志染地区のみなさまにおかれましては益々ご健勝の事とお慶び申し
上げます。
令和3 年2 月28 日に開催する、志染中学校閉校式典記念事業の一環とし
て、メッセージカードを集めて展示を行います。
つきましては、卒業生を中心に志染地区の皆様や地区外にお住いの皆様方に
ご協力をお願い申し上げます。(1 戸あたり3 枚、任意です)
※ メッセージカードが他に必要な方は公民館にお問合わせ下さい。
※ メッセージカードにお名前(任意)、年齢(任意)とメッセージをご記入
下さい。区⾧会様のご協力により、回収を行います。
※ 回収予定:令和3 年1 月31 日まで

会 ⾧  藪本 耕一

​詳細は ☞

会 ⾧  藪本 耕一

志染地区のみなさまへ

閉校式典記念事業ご寄付のお願いについて
師走の候、志染地区のみなさまにおかれましては益々ご健勝の事とお慶び申し
上げます。
さて、11 月にも区⾧会様のご協力を得まして回覧でご案内致しましたが、こ
の度開催する閉校式典記念事業では、記念碑の設置・記念誌の発行・記念品の
作成や記念イベントを企画しています。
つきましては、記念事業達成の為に皆様方からのご寄付のご協力をお願い申
し上げます。ご寄付頂いた皆様には記念品を進呈致しますので、宜しくお願い
申し上げます。
※ご寄付につきましては、1 戸あたり/1,000円(任意)のご協力を宜しくお願い申
し上げます。
尚、領収書が必要な方はお手数ですが、下記提出用紙に領収書必要とご記入の上、回収者に
お渡し下さい。
※お問合せ先:志染中学校・前田教頭(事務局)TEL 87-3334

​詳細は ☞

広野地区のみなさまへ

志染中学校閉校式典記念事業(2 月28 日)について
師走の候、広野地区のみなさまにおかれましては益々ご健勝の事とお慶び申し
上げます。
この度、志染中学校が緑が丘中学校との統合に伴い、令和2 年度を持ちまし
て閉校となります。
つきましては、令和3 年2 月28 日に閉校式典記念事業の開催を計画してい
ます。
その記念事業の一環として、メッセージカードを集めて展示を行いますの
で、広野地区にお住いで、志染中学校に通学されていた方がいらっしゃればご
協力賜れば幸いです。
また、式典当日のプログラムも、交流センターに設置して、ご案内いたしま
すので、ご参加頂ければ幸いです。
※ メッセージカードにお名前(任意)、年齢(任意)とメッセージをご記入
の上、三木南交流センターにお渡し下さい。
※ 締め切り:令和3 年1 月末日
記入例)
学校や先生方、友達との思い出
や感謝の気持ち等
特に向きの指定はありません。
お名前(任意)をご記入ください。
年齢(任意)をご記入ください。

 

会 ⾧  藪本 耕一

​詳細は ☞

お問い合わせ

​志染中学校PTA

​三木市志染町井上198番地

中学校:0794-87-3334

〔志染中学校閉校式典記念事業実行委員会〕
会長:藪本耕一(統合準備委員会副会長)  副会長:山本学道(中学校長)
委員:前田義典(中学校教頭)、大西秀樹(中学校PTA会長)、藤原 薫、告野和彦(区長協議会)、
告野衛治(老人クラブ)、大畑忠士、金井正吉(消防団)、大眉 均(ふれあいパートナー)、
中嶋健二(公民館長)、井本智勢子(有志)

ホームページ作成については、無料のホームページ作成ソフトを使用しています。デスクトップとモバイルで文字ずれが生じており、見にくい状況が発生していますが、ご理解頂ければ幸いです。

bottom of page